こんにちは、まさです。
アダルトアフィリエイトが家族にバレる原因をお伝えします。
アダアフィは世間的にいいイメージがありません。知り合いや家族にバレると引かれるはずです。バレたくない方は本記事をご覧ください。
アダルトアフィリエイトが家族にバレる原因5つ
パソコンの画面を見られた
パソコンの画面を見られるとバレます。パソコンから離れるときはロックをかけること、家族の近くで作業しないことが大切です。覗き見防止シートを使うのもいいと思います。
スマホを見られた
スマホを勝手に見られる可能性があります。ブラウザやSNSを見られるとアダアフィがバレます。スマホにロックをかけましょう。
私はiPhoneを使ってます。指紋認証を設定してるので他の人は開けないようになってます。
銀行の明細を見られた
ASPのアフィリエイト報酬は銀行に振り込まれます。家族に銀行の明細を見られるとバレるかもしれません。
下記はアダルトASPの振込人名です。
「ド)デイ-エムエムド(DMMアフィリエイト)」
「ダッチワイフ(ラブドールの通販サイト)」
「カ)マツクス(出会い系のPCMAX)」
「カ)エムライブ(アダルトライブチャット)」
「ユニバースジャパン(交際クラブ)」
など。
家族が振込人名でググるとアダルトASPの会社であることがバレます。
銀行の明細を見られないようにするか、アダアフィ用の銀行口座を用意しましょう。
アダルトASPから郵送物は届く?
アダルトASPから郵送物が届くことはありません。アダルトASPに登録しても問題は起きません。
ただ、海外のアダルトASPは例外です。
私はFame Dollarsという海外のアダルト動画サイトのASPに登録しています。実家の住所で登録していたため、実家に郵送物が届きました。
下記は母親からのLINEです。
まだアダアフィをしてることはバレていません。母親が「Gamma Entertainment」でググったらバレるかもですが。
匿名でアダアフィをする
ブログ、SNSでは匿名でアダアフィをしましょう。
また、人によっては実名のアカウントとアダアフィ用のアカウントの2つを運用していると思います。
アカウントの切り替えは忘れずにしましょう。間違って実名のアカウントにエロ系の投稿をしないように。
スマホは実名のアカウントを運用、パソコンはアダアフィ用のアカウントを運用、というように端末を分けるのもありです。
確定申告
アフィリエイトで年間20万円以上稼ぐと確定申告をしないといけません。
確定申告をすると会社にアフィリエイトがバレる可能性があります。
確定申告書の第二表に住民税の徴収方法の項目があります。ここで「自分で納付」を選択すれば会社にバレるのを防げます。